チューブ絞り器 100円ショップの小さい方(便利な自助具)

            チューブの残りが少なくなった時に、絞り出す動作が厳しく、

特に入浴中で滑りやすくなっている状態では、しぼりだせない。

チューブを絞り出す動作は指からしてみると、一定方向へ負荷がかかる動作です。こういった関節への一定方向への負荷は、関節炎の変形に悪影響があるそうで。

昔、100円ショップでチューブ絞り器を見かけたことがあったので探してみるとダイソーで発見。

ダイソーには大きさの異なるものが2種類ありました。(出先で発見。購入せず。)

残念ながら、近くのダイソーには、小さいチューブ用のタイプしかなかったので、とりあえず小さいものを買ってみました。

大きいチューブを購入した記事はこちら。

http://blog.chemi-jyo.com/?p=87

私の近くのダイソーでは、介護用品とか衛生用品のコーナーにありました。

Daiso 立てて使えるチューブ絞り バーコードNo.4549131293920

でも、ダサいYo、ダイSo! ・・・いや、ポップ?

なんで、取っ手が赤なの?!

ユニバーサルデザイン?視認性はいいですが。

とりあえず、愛用のロクシタンを。

ロクシタンの高級感とダイソーの庶民的親しみやすさの夢のコラボ。

あれ、 パッケージが派手なだけだったのか、そんなにかっこ悪くない。

チューブ絞りには自立性があります。

この赤いぜんまい形の部分を回してチューブをしぼります。

つまんで回すという動作をするので、大丈夫かなと不安視していましたが、

大きな力を必要としないため、現場の関節の痛みでは、つまみを回すことができます。

買ってよかった。サポート具として便利です。

チューブ絞りで絞った後の様子。

しっかりと使い切れるため、エコにもなります。

ロクシタンをここまで愛用している理由。

rumt.hatenablog.com