リウマチと食欲減退、体重減少

            リウマチの症状の1つとして、食欲が減るというのがあります。

最初は全く気にしていなかったけれども、6月ごろから食欲が少し減っているのを感じます。

あまりお腹が空きません。

でも、あえてあまり気にしないようにしていました。

リウマチの関節の痛みによって、運動量が激減しているため、カロリー消費もだいぶ少なくなっている気がします。

そのため、普段通りに食べてしまっていると、体重が増加し、関節への負荷が大きくなってしまう恐れがあるかな?って。

食欲がないと言う事は、体が欲していないのではないかなと、そんな時に無理に食べる必要ないかな、と考えてたので。

食欲より先に満腹がきてしまう。

おいしいからまだ食べたいのに、満腹中枢がストップをかけてくる、そんな感じ。

そんなこんなで痩せました。

(もしかしたら、お菓子の量を1/3に減らしたからかも?)

体脂肪率と内臓脂肪レベルも一緒に下がっているので、

単純に筋肉量が低下したわけではなさそうなのですが。。。

でも、二の腕の振袖がなくならないw いったいなぜw

BMI体脂肪率が普通からやせ型へ。

体重が減ったことを主治医の先生に伝えたら、炎症で消耗してるからしょうがないねー、と。

その程度のリアクションなんですね、じゃ大丈夫かなw

少ない食事量の中でも栄養が取れるように、野菜やタンパク質を中心にとるようにしています。

関節(体の組織)破壊&免疫フル活動中なので、修復用にタンパク質や栄養になるビタミン補給。

主治医の先生からは、リウマチだからという職位制限はないと伺っています。

現在、服用しているリウマトレックス(メトキシレート)の効果を阻害してしまうため、葉酸を大量に含む青汁等は避けてと言われています。

食品に含まれる葉酸は気にしなくていいそうです。

食事法については、リウマチになる前リウマチになる前から、リウマチ患者に良いとされる食事法だったので、ほとんど変更はさせていません。

ヨーグルトが炎症に効果がある、みたいな検証も進んでいるみたい?

痛み止めを常用しているため、小腸を筆頭に全体的に消化器官は荒れやすいのではないかな、と懸念はしています。

そのために、腸内環境の正常化も目的として、飲むヨーグルトを追加してみたりはしていますが・・・

巷では、「リウマチ患者はアルカロイド系の食品を避けろ」みたいな記事も見かけましたが。

自分を実験対象として、リウマチの症状(主に関節の痛み)と食事の因果関係を調べてみたいですが、気温とか湿度とかの気候条件やどの程度行動したかみたいな他のファクターの影響が大きくて、今のところ、”これがいい!”みたいなことはわかっていません。

実験計画法を導入して検証すべきなのか・・・?

本当は、天候、自分の体調や体温、薬の服用状況、食事内容、作業負荷なんかを日記として記載していた方が良いのかもしれません。

エンブレル投薬に際して、自己管理のために日記を付けた方がいいと製薬メーカーのサイトに書いてありましたが、前にトライして2日で終了しました。。三日坊主にすらなりませんでした。w

面倒だなーどうしよう。

パソコンの”晴れ”の変換で”腫れ”が出てくる我がリウマチライフ。